ブログ初心者に圧倒的に役立つツール(順位検索、検索上位解析、競合解析)を販売しています 購入はこちらから

さくらのレンタルサーバの評判とは【結論】安くて安心のサポートも

さくらイメージ

さくらのレンタルサーバは初期費用無料、バックアップ無料で、お試し期間も2週間あるWordPressサイトも超高速をうたうレンタルサーバーです。

さくらのレンタルサーバはさくらインターネットが運営するレンタルサーバ事業です。

とにかく低価格で自分のHPを持てることで、かなり以前から様々なユーザーの支持を集めていて、ツイッター上での評判では価格だけでなく、サポート面や性能面などでも好評を得ています。

本文中では悪い評判、良い評判の両方を紹介していますよ

この記事の内容

この記事では、さくらのレンタルサーバの評判はもちろん、特徴やできることとその費用などを解説し、ブログを始めたいと思っている方のレンタルサーバー選びにすぐに役立つ情報を提供しています。

この記事を読めば、すぐにでもブログ開設が可能になりますよ。

ブログは長期戦

ブログで収益を出すまではかなりの長期戦になる可能性が高いです。

ですので本当はサーバー選びに時間をかけるより、ブログ最初の投稿を早くすることがブログサイトの運営歴を長くし、Googleからの評価を高めることに繋がりますよ。

さくらのプラン

さくらのレンタルサーバは約48万件の契約を擁し、最安の『ライト』プランの他、WordPressが使える人気の『スタンダード』、企業向けハイエンドプラン『マネージド』まで合計7つのコースがあります。

この記事では主に、稼ぎたい初心者ブロガーに最適と思われる、人気一番の『スタンダード』プランの場合について解説していきますよ。

さくらのレンタルサーバの使用期間は全てのプランにおいて2週間のお試し期間を設けてますので、気になったら早速はじめてみるのもアリです。

それでは、さくらのレンタルサーバの特徴や評判から見ていきましょう。

>>>>>さくらのレンタルサーバはこちら

目次

さくらのレンタルサーバの特徴と悪い評判

さくらのレンタルサーバの特徴

さくらのレンタルサーバは、老舗と呼ばれるもう一つのレンタルサーバー、ロリポップと多くのユーザーの需要に応えてきて、多くのノウハウを蓄積している信頼性の高いレンタルサーバーです。

最安プランは月額124円と、とにかくHPをもってアピールしたいユーザーにはありがたい価格設定があるのがこの会社の大きな特徴です。

昨今の個人ブログの隆盛にも応えられるよう、WordPress対応プランもいくつも揃えています。

無料のお試し期間も2週間あり、プランごとのスペックやサービスなどもじっくり検証することができますよ。

他にも、無料SSL、無料バックアップ、独自ドメイン取得など、稼ぎたいブロガーには必要とされるサービスも一通り揃えており、機能は十分揃っています。

サポート体制でいえば、電話やチャット、メールによる対応の他、ユーザーと画面共有してサポートする『どこでもまりなカフェ』という変わったサービスまで有していますよ。

さくらのレンタルサーバ悪い評判

こういったサービスの充実しているレンタルサーバーですから良い評判も多くありますが、悪い評判も無いわけではありません。

ここではまずツイッター上での悪い評判を取り上げています。

2023年2月時点でのツイッター上での悪い評判です。

値段に関する不満はありませんが、サーバーの表示速度やしばしば起こるエラーなど、どこのレンタルサーバーでも見かける不満が多いようですね。

最近はサーバーのレベルアップをしているはずですが…

後で、ツイッター上でのさくらのレンタルサーバの良い方の評判も取り上げていますよ。

さくらのレンタルサーバのお試し期間と解約方法

まずは契約前に使用体験ができないか、お試し期間と解約方法を見ていきましょう。

お試し期間は2週間

さくらのレンタルサーバでは、全プランでお試し期間で2週間のプラン体験ができます。

希望のプランからお試しの申し込みを行うことができますよできますよ。

お試し期間中でも主な機能はそのままお試しで使用することができますが、一つ注意しないといけない点があります。

それは決済手段にクレジットカードを指定した方は、お試し期間終了時に自動的に決済されてしまうということです。

忘れずにキャンセル手続きを

本契約を望まない方は、お試し期間が終了する前にキャンセル手続きをする必要があります。

手続きは会員メニューからログインして簡単に行えます。

さらに注意ですが、お試し期間中にドメイン取得などの手続きをした場合、クレジットカード決済の方はサービスのキャンセルができません、

ですので、お試し期間中はどんなオプション申し込みも控えておくほうが良さそうです。

ちなみに、決済手段は他に、銀行振込や自動口座振替が選べます。

解約方法

さくらのレンタルサーバの解約方法を解説します。

本契約をしている場合でも、基本的な解約方法は、お試し期間の解約方法と同じです。

解約の手続き方法は、『会員登録・契約内容の確認・変更』ページの手順通りで解約できますが、なかなか操作が長いのでちょっと大変そうですね。

月払い、年払い、最低利用期間などいろんなケースごとのやり方がありますよ

不安がある方は、一応解約のページを先に見ておくのもアリですね。

さくらのレンタルサーバでできること4つ

ここでは、稼げるブログにするためにレンタルサーバーに必要な機能に絞って、さくらのレンタルサーバでできることと、その使い方を解説します。

①独自ドメイン取得

ちょっと残念ながら、さくらのレンタルサーバで独自ドメインを取得するには料金がかかります。

例えば個人ブロガーに人気の『.com』の場合ですと、新規取得の費用として2,614円がかかります(1年間。2年目以降は更新料として2,614円)。

ちょっと高いな…という人は、他のドメイン取得サービスの会社で取得して導入するというやり方も考えるでしょうが、その場合は転入費用が同額(.comなら2,614円)かかることになっています。

というわけで、さくらのレンタルサーバではドメインは若干の費用が発生するということを覚えておいてください。

それでも、年間の維持費用と合わせても十分安いといえます。

②WordPressクイックインストール

ブログで稼ぎたい人のブログサイト作りには、WordPressが必須です。

必須というより『王道』と言った方がいいかもしれません。

WordPressでブログ作りが簡単に始められることが、ブログ初心者にとって最低限欲しい機能ですが、さくらのレンタルサーバにもしっかりその機能が備わっています。

もちろん、無料で使用することができますよ。

WordPressクイックインストールの方法

クイックインストールは、コントロールパネルへログインしてから自分で行うことができます。

さくらのレンタルサーバでは、この機能は2週間のお試し期間中から利用できますので、初めて扱うという方は、是非利用してみることをオススメしますよ。

WordPressは習うより慣れろです

WordPress自体は、始めての方には操作が難しいかもしれませんが心配はいりません。

誰でも最初は初心者ですよね

WordPressはユーザーがとても多いので、ググればどんな悩みや問題でもほぼ解決できます。

『WordPress 〇〇する方法』や『WordPress ××できない』でググろう。

どうぞ安心して導入し、いろいろ試しながら学習していきましょう。

③SSL化

SSLとは簡単にいえば、自分で取得したURLの先頭アドレスを『http://』から『https://』にすることで、サイトのセキュリティを確保することです。

稼ぐためのブログ運営では、Googleに評価されるための施策(SEO)が必要になりますが、SSL化も重要な要素の一つです。

ブログの運営を開始すると同時に、必ず導入するようにしましょう。

さくらのレンタルサーバでも独自SSLに対応しており、無料で簡単にSSL化できます。

採用している証明書(SSL)は、Let’s Encryptで、多くのレンタルサーバーで利用されていますので、安心して利用できますよ。

やり方はさくらのHP内にありますが、前提として独自ドメインを取得している必要があります。

独自ドメインのSSL化方法

さくらのレンタルサーバでのSSL化は本当にカンタンです。

これで、URLの先頭が『https://』に切り替わり、セキュリティが高まります。

あっけないほどですね

④バックアップ

ブログを運営していると、まれに思わぬトラブルに見舞われることもあります。

最悪、データがすべて無くなるということも考えられないことではありません。

あまり考えたくはないですよね

さくらのレンタルサーバにももちろんバックアップ機能があるのですが、他のレンタルサーバーとはかなり異なる特殊なやり方でのバックアップ機能を提供しています。

WordPressを利用している方は無料で使用できます。

バックアップはスナップショットで行う

スナップショットと聞いて『?』となる方も多いでしょう。私もそうでした。

簡単にいうと、『データ全てをスクリーンショットで保存する』ようなもので、自分で好きな時にスナップショットを保存しておくことで、データ保存が行えます。

最大8世代(8個)のデータ保存ができますので、1日1回でも1週間分はゆうに保存可能です。

スナップショットのメリット

スナップショットのメリットはデータ保存だけではありません。

例えば、一度に2つの同じスナップショットを作ってしまえば、片方は保存用として、もう片方はWordPressのいろんなプラグインやバージョンアップのテスト用として使うなどできますよ。

もしそれで不具合が出ても、最初の保存用のスナップショットを利用すれば簡単に元通りというわけですね。

なかなか無いサービスですので、頻繁にいろんなツールを試したい方には非常に便利です。

さくらのレンタルサーバの良い評判

さくらのレンタルサーバのツイッター上の悪い評判は、すでにいくつか紹介しました。

ここでは良い評判をいくつかご紹介します。

さくらのレンタルサーバの良い評判

https://twitter.com/SGSelenatorLove/status/1621354741748867072

良い評判を見てみると、サーバーの性能やサポート面など幅広く好評を得ています。

さくらのレンタルサーバのサポートは、電話やチャット、メールの他に『どこでもまりなカフェ』という変わったサポートも用意していますよ。

どこでもまりなカフェとは

『どこでもまりなカフェ』オンラインツールと電話を併用して、ユーザーの画面を共有しながら問題を解決するというものです。

かなり親身なサポートなので、PCの各種設定が苦手な方には便利なサービスでしょう。

ネーミングがすごいですね

さくらのレンタルサーバの各種料金

さて、気になるさくらのレンタルサーバの各種料金をみていきましょう。

レンタルサーバー料金

まずはメインとなるレンタルサーバー料金ですが、キャンペーンなどのない通常時の料金設定は以下の通りです。

スタンダードプランの料金

掲載したのはWordPress可能な人気No.1のスタンダードプランです。

契約期間が長いほどお得になるのは当然ですが、12ケ月でも十分な安さの上、初期費用が無料というのもすごいですね。

また、どこのレンタルサーバーでも、一年を通して何度も入会キャンペーンをやっていて、一定の条件付きで割引価格で契約できますので、こまめにチェックしてみるのも良いかもしれませんね。

ドメイン取得料金

すでに書いている通り、独自ドメイン取得は有料です。

個人ブログでは圧倒的に.comが人気ですが、自分の好きな物を選べば良いでしょう。

念のため主なドメインの取得料金を再掲しておきます。

ここでは、代表的なものを取り上げましたが、他にもいろいろありますよ。

更新料は新規取得時とほぼ同額がかかりますよ(毎年の更新の場合)。

少しでも安くするためには、複数年契約と言う手段もありますので、参考にしてみてください。

SSL化

すでに紹介した通り、無料で行えますので、是非ドメイン取得後にすぐ申し込みましょう。

バックアップ

すでに紹介した通り、無料で行えます。

データの少ないうちに、実際に保存や復元の練習をしておいてもいいかもしれませんね。

まとめ:さくらのレンタルサーバの評判とは【結論】安くて安心のサポートも

さくらのレンタルサーバはレンタルサーバーのサービスの歴史が長い分、様々な経験やノウハウを有しており、サポート体制が充実している会社であると言えます。

様々なテスト環境を構築できるバックアップサービスや、画面共有してトラブルに対応するサポート体制など、他ではみられないサービスも多く取り揃えていますよ。

>>>>>さくらのレンタルサーバはこちら

他のサーバーと見比べることもありですが、とりあえず2週間の無料体験から始めてみて、差し支えなさそうなら一日も早くブログの最初の投稿を目指すようにしましょう。

ブログはサイトの運営歴や記事の履歴も重要なんですよ。

ということで、この記事は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次