ブログ初心者に圧倒的に役立つツール(順位検索、検索上位解析、競合解析)を販売しています 購入はこちらから

アクセストレードの評判は?特徴など【ブロガー】のメリットも紹介

アクセストレードキャッチ

アクセストレードの評判とか特徴ってどんな?

アクセストレードは、Eコマースや金融関係など特定ジャンルで強みを見せる反面、審査が他のASPより厳しめなことで知られるASPです。

特に仮想通貨ブロガーには人気ですが、審査には通りにくいです。→『TCSアフィリエイト』なら通りやすいですよ。

TCSアフィリエイト

この記事では、アクセストレードの評判や特徴の他、アクセストレードが向いている方、登録してできること等を紹介しています。

仮想通貨取引所の提携審査に通るコツも

この記事を読むことで、アクセストレードに登録するメリットを知ることができます。

この記事の内容
  • アクセストレードの評判
  • アクセストレードのメリット・デメリット
  • カテゴリーと商品例
  • 登録方法
  • 広告リンク(アフィリエイトリンク)の貼り方
  • 報酬の受け取り方
  • まとめ

>>>>>アクセストレードを見てみる

目次

アクセストレードの特徴

アクセストレードは日本のASP最大手A8.netやもしもアフィリエイトなどと並び、ブログアフィリエイト初心者に人気のASPです。

アクセストレードの概要
  • 運営会社:株式会社インタースペース(2001~)
  • 累計広告数:26,000件以上
  • 累計サイト数:76万件以上

※アクセストレード公式HPより(2023年3月時点)

アクセストレードは広告主との提携だけでなく、アクセストレードに登録するにも審査があり誰でも簡単に登録できる訳ではありません。

登録したい場合、特定のジャンルのブログ記事を5記事程度公開してから登録にのぞむのが良いでしょう。

本命のジャンルを一つ決めましょう

そんなアクセストレードの評判はどうなのか、見ていきましょう。

アクセストレードの評判

ここでは、ツイッター上でのアクセストレードの評判を見ていきます。

良い評判

https://twitter.com/instaairu/status/1602785435683618816

良い評判では、

  • アフィリエイト初心者にオススメであること
  • SNSアフィリに向いている

という評判が多いようですね。

SNSはインスタとYou tube対応です

私はSNSアフィリはまだやっていませんが、インスタが好きな人は積極的に活用できそうですね。

特にインスタのフォロワー数が多い方にはメリットしかないです。

悪い評判

https://twitter.com/kajitoriushi/status/1259733278862356480

悪い方の評判は、とにかくアクセストレード自体や広告主の審査が厳しめということ。

昨今の仮想通貨の流行りで仮想通貨ブログが大量に増殖中ですが、やはりお金に関する広告になると審査は厳しくなります。

自分の場合も、仮想通貨取引所に関する記事を1記事だけ書いて申請しましたが、広告主の審査で却下されました。

TCSアフィリエイトでは承認されましたよ

さて次は、アクセストレードのメリット・デメリットを確認してみましょう。

アクセストレードのメリット・デメリット

メリット5つ

アクセストレードのメリット5つ
  • 特定ジャンルに強みがある
  • SNSに広告掲載が可能
  • 振込手数料が0円
  • 自己アフィリエイトが可能(アフィバックモール)
  • サポートが好評

デメリット2つ

アクセストレードのデメリット2つ
  • 広告ジャンルが少ない
  • 審査が厳しめ

ユーザーの意見で良く見られるメリットデメリットはざっとこんな感じです。

では次にそれぞれを細かく解説します。

メリット5個の詳細

①特定ジャンルに強みがある

そもそもアクセストレードで扱う広告のジャンルは以下の5つのみです。

アクセストレードのジャンル5つ
  • Eコマース
  • 金融・保険
  • サービス
  • エンタメ
  • その他

なんとも大雑把なくくりですが、特に強みを発揮しているのは金融でしょう。

分かりやすく言うと投資関連分野ですね

昨今の仮想通貨ブームで、『仮想通貨』関連の広告で登録者数は増加しました。

特に『コインチェック』『ビットフライヤー』のアフィリンクは、アクセストレードTCSアフィリエイトという2社しか扱いがありませんでした。

しかもどちらも成約報酬が高めですので、今でも人気のあるASPです。(2023年3月現在)

但し、審査は圧倒的にアクセストレードの方が厳しいです。

私も落ちました…

特に金融関係のブログ記事の場合は、質・量ともに十分準備して広告主に提携申請するようにしてください。

>>>>>アクセストレードを見てみる

②SNSに広告掲載が可能

ASPでは少なめですが、アクセストレードではSNSでアフィリエイトができます。

利用できるSNSはインスタグラムとYou Tubeです(2023年3月時点)

注意しないといけないのは、インスタでもYoutubeでも自分のSNSアカウントをアクセストレードに登録する必要があるということ。

またインスタ、Youtubeそれぞれの『アフィリエイトガイド』に沿った運営をしないといけません

SNSの方がアクセスを集めやすいという面もありますので、特に興味のある方は先に『アフィリエイトガイド』に目を通してからアクセストレードに登録申請することをオススメします。

また、アクセストレードへの登録時も、SNS前提で登録しましょう。

③振込手数料が0円

アクセストレードの報酬の振込手数料は0円です。

他のASPでは1回に数百円かかることも多いので、ちょっと嬉しいサービスですね。

稼げるようになって、毎月振り込みが発生すれば年間5,000円前後は得することになりますよ。

④自己アフィリエイトが可能(アフィバックモール)

これは他のASPで『自己アフィリエイト』とか『セルフバック』と呼ばれるものです。

アクセストレードには、『アフィバックモール』というモール形式でまとめられています。

自分で商品やサービスを申し込むことで、商品価格の一定割合の現金が報酬としてもらえちゃいます。

中には自己負担0円で現金だけもらえるプロモーションもありますので、利用しない手はありませんよ(時期にもよります)。

有料テーマやレンタルサーバー代の元を取ることもできちゃいますね。

⑤サポートが好評

アクセストレードには、『AT チャンネル』という動画サービスがあります。

これはブログアフィリエイトの運用方法を、アクセストレードのジャンルごとに、どういった戦略でブログ運営を進めていけば良いか解説したものです。

ジャンルごとの動画というのは珍しいです

決して短い動画ではないので、なかなか見る機会を作るのが難しいですが、10~20分程度のスキマ時間を作って視聴すれば、必ずブログ運営の役に立つでしょう。

アフィリエイト初心者のサポートとしてはありがたいサービスです。

デメリット2個の詳細

①広告ジャンルが少ない

これはアフィリエイトをする上で結構大きいことかもしれませんね。

ジャンルは少ないですが仮想通貨取引所やふるさと納税など、他のASPではあまり扱いの無い広告主を抱えているので、特定のジャンルのブロガーからは人気が高いです。

『Eコマース』や『サービス』など漠然としていますが中身はバラエティに富んでますよ。

②審査が厳しめ

金融関係に強みがあって、金融がらみの広告主の審査が厳しいのは理解できますよね。

ですが、アクセストレードでは、そもそもアクセストレード自体に登録するための審査が厳しいと言われています。

私の場合、7~8記事程度のブログで申請して審査は通りましたが、記事はよくあるブログ執筆に関するものでしたよ。

なかなか審査が通らないようでしたら、よくあるブログの書き方に関する記事だけで挑んでみてはどうでしょうか?

【仮想通貨取引所】の審査に通るには

仮想通貨取引所の審査には、広告主が申請の際の注意点を予め掲載していますので、その通りに準備して提携申請することが肝心です。

記事を書く前にまずはその取引所の口座を開きましょう

その上で、『口座開設の方法』『仮想通貨の購入方法』など、自分が経験したことを記事にして5~10記事程度書いてのぞんでみましょう。

TCSアフィリエイトならこんな感じで審査は通りましたよ。

私の場合は『取引所の紹介』記事のみで挑んで軽く撃沈しました。

広告主の注意事項を読まなかったので…

申請却下されても再度申請はできますが、申請が多く審査に時間がかかるため、なるべく準備を徹底して行い、1度で承認されることを目指しましょう。

>>>>>アクセストレードを見てみる

登録方法

まずは、トップページから、『(無料)新規パートナー登録』をクリックします。

(下の画像、右下あたり)

次の画面でメールアドレスを入力、利用規約にチェックを入れるなどして『登録する』ボタンを押すとメールが届きます。

ここから後は、よくある会員登録の流れです。

①会員情報入力

名前や住所などを入力します。

会員情報入力の最後で、アクセストレードへのログイン時の『ID』『パスワード』入力を求められます。

②口座情報入力

報酬を振り込んでほしい銀行口座の情報を入力します。

③サイト情報入力

ブログサイトのURLやブログ名などを入力します。

これらを全て入力したら『登録申請する』を押して入力内容に修正などが無いことを確認。再度『登録申請する』を押します。

申請して営業日3日以内にサイトの審査結果が送られてきますよ。

これで承認となれば、はれてアフィリエイトが始められます。

もし却下となったら、記事数を増やす、記事を特定のジャンルで固める、いかがわしい記事は削除するなどの対策をして再度挑戦してみましょう。

>>>>>アクセストレードを見てみる

広告リンクの貼り方

アフィリエイトリンクをブログに設置する手順を解説します。

①提携申請

様々なカテゴリーと広告主の中で、自分がブログで紹介したい広告主を選んで提携申請します。

広告主によって、即時承認されるものと審査が必要なものがあります。

審査が必要なもので却下されることがありますが、却下される理由は主に次の3つです。

提携申請が却下される主な理由
  • 記事数が足りない
  • 広告のジャンルとブログのジャンル(内容)がかけ離れている
  • ブログの内容が公序良俗に反する

却下された場合でも、十分な記事数やブログ内容を揃えれば再審査で承認されることもあります。

事前に広告主の要望や条件を良く理解して申請するようにしましょう。

②広告リンク選択

広告主から無事に承認されたら広告リンクを貼ります。

アクセストレードの広告リンクは最大6種類(広告主による)。

アクセストレードの広告形式
  • バナー
  • テキスト
  • 動画
  • 商品リンク
  • froglink
  • メール

このうち最もクリックされやすいのはテキスト形式です。

バナー形式も良く利用されますが、広告感が強いのでクリックされにくい感じです。

できるならテキストとバナーの併用が効果的です。

自分のブログに適切な形式を選んで、その素材(広告リンク)をコピーして使用します。

③ブログに貼りつけ

コピーした素材(広告リンク)は、そのままブログ中にペーストすればそのまま使用できることが多いです。

有料テーマの場合、パーツを使用する場合もありますよ

編集画面でバナーなどがうまく表示されない場合、プレビューを確認することでうまく表示されていることを確認できるはずです。

注意点として、広告リンクの内容は、一言一句、改変することは禁止されています。

まれに(自由テキスト)となっている場合は自分の好きな文言を入れることができますが、それ以外はNGです。

改変すると、仮に報酬が発生しても取り消しなどの措置が取られますので、改変はしないようにしてください。

うまく表示されることを確認できたらアフィリリンク貼付は終了です。

あとはブログの読者のクリックを待つだけですね。

報酬の受け取り方

報酬が1,000円になった月の翌々月の15日に登録口座に振込されます。

まとめ:アクセストレードの評判は?特徴など【ブロガー】のメリットも紹介

アクセストレードは広告ジャンルは狭いですが、特定のジャンルに強みがあるので仮想通貨ブロガーなど特定のユーザーには根強い人気があります。

中々このASPだけで大きく稼ぐというのは難しいので、あくまでも他のメインASPのサブ的に使うのがおすすめですね。

また、報酬ゲットの喜びを感じるため、登録したらすぐにアフィバックモールを利用してみるのもアリでしょう。

と言うことで、この記事は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次